【名古屋大須】
ダイエットしたい方への腸活・エステ・脱毛サロン

blog

ブログ

腸が整うと、心まで整う。自律神経とメンタルの深い関係【名古屋の腸活ダイエット】

こんにちは、名古屋・上前津のエステサロン「SALON Biona(サロン ビオーナ)」オーナーの美湖です。

なんとなく気分が沈む」「寝ても疲れが取れない」「最近イライラしやすい

そんな心身の不調、実は“心”ではなく“腸”にあるかもしれません。40代以降の更年期やストレスによる不調は、自律神経と腸の乱れが原因です。

幸せホルモン「セロトニン」と腸の深い関係

腸は「第二の脳」と呼ばれ、心の状態と密接に関わっています。その鍵となるのが、“幸せホルモン”と呼ばれる「セロトニン」。なんとその約90%が、小腸でつくられています。

腸が元気であれば、セロトニンがしっかり分泌され、自律神経も安定し、自然と前向きな気持ちになりやすくなります。

しかし、ストレスや不規則な生活が続くと腸内環境が乱れ、セロトニンの分泌が低下。その結果、イライラ、不眠、食欲の乱れ、そして腸活ダイエットの大敵である便秘など、心と体の両方に悪循環が生まれてしまうのです。

心まで穏やかにする Bionaの「美腸リセット」施術

「最近やる気が出ない」「ずっと疲れている」といった不調も、腸を整えることで改善するケースが少なくありません。

Bionaの【美腸リセット3ヶ月集中パーソナルプログラム】では、腸内フローラ診断漢方体質チェックを通じて、あなたの“心と体のバランス”を丁寧に名古屋で専門的に見極めます。

温熱・ラジオ波・キャビテーション・吸引・EMSといった痩身施術で腸を深部から温め内臓の動きを促すことで自律神経がゆるみ、呼吸も深くなります。

施術後には「気分まで軽くなった」「久しぶりにぐっすり眠れた」とおっしゃるお客様も多く、“腸をケアするだけで心が整う”ということを体感いただけるはずです。

心と体が軽くなる“ゆる腸習慣”

腸活とは、決して我慢や制限ではありません。自分の体をいたわるように、日々の暮らしの中で小さな習慣を積み重ねることが大切です。

  • 食べる習慣: 発酵食品や食物繊維を積極的に取り入れ、腸内環境を育てる
  • 休息の習慣: 湯船にしっかり浸かり、夜はスマホを手放し、質の良い睡眠を意識する。

こうした“ゆる腸習慣”を続けるだけで、体が少しずつ変わり始め、心にも穏やかさが戻ってきます。

\腸が整うと、人生が変わる/

「痩せたい」「疲れを取りたい」という目的で始めた方が、3ヶ月後には「笑顔が増えた」「前向きになれた」と感じられるのは、腸活の大きな魅力です。

上前津のSALON Bionaで、内側から整えることで、あなたの人生はもっと軽やかで、心地よいものに変わっていきます。忙しい毎日の中で、心と体をリセットする時間をつくってみませんか?

最後までお読みくださりありがとうございました。
サロンでお会いできるのを楽しみにしています。



🉐ホットペッパービューティー掲載スタート!
初回限定クーポンでお得にご体験いただけます
▶︎ https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000767742/?cstt=1