
こんにちは、名古屋・上前津のエステサロン「SALON Biona」オーナーの美湖です。
前回、私は「正しい腸活」によって3ヶ月でマイナス15キロを達成し、長年の不調から解放された劇的なストーリーをお話ししました。この経験を通じて私が断言できるのは、体を変える秘訣は「間違ったダイエットをやめ、自分の体質に合った正しい食習慣を身につける」というシンプルな行動に尽きるということです。
仕事を持つ女性のあなたも、日々の首肩の凝りや慢性的な疲労、「体が重だるい」といった不調に、根本的な解決策を見つけられずにいませんか?今回は、あなたの体の変化を測る最も重要なバロメーターである「理想のお通じ」とは何か、そして「食べて痩せる」習慣の重要性について、深く解説します。
あなたは大丈夫?理想のお通じを徹底チェック
あなたは毎日、スッキリとしたお通じがありますか?「2、3日に1回」「1週間に1回」、あるいは「2週間に1回」という頻度で苦しんでいる方は、今まで本当につらかったことでしょう。しかし、安心してください。正しい知識とアプローチで、そのお通じも確実に改善できます。
私たちが目指すべき「理想のお通じ」は、以下の5つのポイントを満たしている状態です。
- 頻度: 毎日決まった時間にあること。腸が定時に活動できている証拠です。
- 量: 「バナナ3本分」の量。体内の老廃物がしっかり排出されたサインです。
- 性状(硬さ): 練り歯磨きや味噌くらいの硬さ。硬すぎず、柔らかすぎない、適度な水分量です。
- 色・匂い: 黄褐色で匂いは微か、便切れが爽やかなもの。悪玉菌が少ない健康な状態を示します。
- 浮沈: ゆっくりと水に沈むもの。適度な食物繊維が含まれている証拠です。
この理想から遠い状態は、老廃物や毒素が腸内に溜まり、悪玉菌が増えているサインです。これが、あなたの「むくみ」や「肌荒れ」、「疲れ」の原因になっているだけでなく、下半身痩せや洋梨体型といった体型のお悩みにも直結しています。
間違ったダイエットは体を壊す!「燃えない体」になる危険性
「食べないダイエット」や極端な食事制限、糖質だけをカットするなどの無理な方法は、一時的に体重が減っても、あなたの体を内側から壊してしまいます。
極度の栄養不足は、低血圧、低体温、貧血を招き、過度に疲れたり、虚弱体質になってしまいます。体は生命維持を最優先するため、エネルギーを温存しようと基礎代謝が低下。結果、どんどん燃えない体になってしまいます。
今は良くても、歳を重ねるにつれ、じわじわと体重が増えていくのは、過去の無理なダイエットによる代謝の低下が原因です。
「食べて痩せる」習慣こそ、健康と美しさの秘訣
正しい食習慣は一生ものです。無理な食事制限は必要ありません。むしろ、体に必要な栄養素をしっかり「食べていただく」ことが、健康でスリムな体型を維持し、リバウンドを防ぐ秘訣です。
当サロンの腸活プログラムでは、何をどれだけ食べるか、という知識だけでなく、あなたの体質に合わせて栄養を吸収しやすい腸に整えることで、体質の根本改善を目指します。
次回は、腸活があなたの心にもたらす影響、特に「幸せホルモン」セロトニンの驚くべき効果についてお話しします。不安やイライラといったストレスに悩むあなたに、大きなヒントとなるでしょう。
最後までお読みくださりありがとうございました。
サロンでお会いできるのを楽しみにしています。
🉐ホットペッパービューティー掲載スタート!
初回限定クーポンでお得にご体験いただけます
▶︎ https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000767742/?cstt=1

名古屋/上前津/東別院/下半身痩せ/太もも痩せ/洋梨体型/ラジオ波/キャビテーション/むくみ解消/骨盤ケア/EMS/セルライトケア/フェイシャル/痩身/小顔/リフトアップ/腸活/ヘッドマッサージ/脱毛