【名古屋大須】
ダイエットしたい方への腸活・エステ・脱毛サロン

blog

ブログ

【名古屋のエステサロンが公開】腸活オーナー美湖の告白:実は「不調のデパート」でした

こんにちは、名古屋・上前津のエステサロン「SALON Biona」オーナーの美湖です。

毎日お仕事を頑張る中で、仕事を持つ女性のあなたは、知らず知らずのうちに心と体に大きなストレスを溜め込んでいませんか?長時間のデスクワークによる首肩の凝り慢性的な疲労、「お通じが不安定…」といったお悩みは、ストレスや日々の生活習慣と密接に関わっています。

実は、美と健康をお伝えしている私も、かつては「何をしても良くならない」不調のデパートのような状態でした。頑張っても結果が出ない、むしろ体調が悪化していく。そんな負のループから抜け出せない日々を送っていたのです。

今回は、当時の私を漢方薬膳の観点で深く読み解き、いかに恐ろしい体質だったかを具体的に解説します。もし一つでも当てはまったら、あなたの体も「不調のデパート」化しているサインかもしれません。

私の過去の体質を徹底解説:漢方で読み解く「三つの滞り」

当時の私の体は、以下の三つの大きな滞りを抱えていました。

  1. 水滞(すいたい)体質: 体に不要な水を溜め込む、水浸しのタイプ。ひどいむくみがあり、お通じはいつも下痢気味。特に下半身を中心に冷えていて、体内の水分の流れが滞ることで代謝不良を起こしていました。頑張って水を飲んでも、それが排出されずに溜まっていくため、体の重だるさが慢性化していました。
  2. 気滞(きたい)体質: ストレス過多、交感神経がONになりっぱなしのタイプ。朝起きてから寝るまで常に頭を使い、気が休まる暇がありません。ストレスをドカ食いアルコール、激辛食品で解消するという悪循環。その結果、肩こり、頭痛は慢性的で、お腹や胃が張ることも多かったです。常に気がぐるぐる回ることでエネルギーが過剰になり、この行き過ぎた状態が体を肥大化させていました。
  3. 血虚(けっきょ)体質: いわゆる新型栄養失調状態。体は大きいのに「血」が栄養不足で、体がカスカスになっている状態です。これが原因で、髪が抜けやすくなったり、夜中に足がつって眠れなかったりめまいや立ちくらみを起こすことがありました。栄養不足のために、いくら食べても満たされないという感覚もありました。

「強制終了」がかかる前に気づいてほしい

ざっと振り返るだけで、当時の私はいつ大病になってもおかしくない恐ろしい状態でした。常に交感神経がONの状態を続けると、ある日突然、体に「強制終了」がかかり、大病や怪我につながる可能性があります。

「これではいけない!」と思いつつも、何をどうしたらいいのかわからず、ネットや聞きかじりの情報を鵜呑みにしてさまよっていました。その結果、時間とお金、そして何よりも体を無駄に消耗していたのです。

当サロンには、かつての私と同じように首肩の凝りむくみ洋梨体型といったお悩みを抱えた方が多くいらっしゃいます。もしあなたが、過去の私のように**「頑張っているのに効果が出ない」と感じているなら、それは体質に合わない間違った方法**を選んでいる証拠かもしれません。

次回は、私が試した間違ったダイエット法と、それがなぜ「続かず、効果が出なかったのか」を具体的にお話しします。正しい知識を得て、あなたも私のように人生を変える一歩を踏み出しませんか?

最後までお読みくださりありがとうございました。
サロンでお会いできるのを楽しみにしています。



🉐ホットペッパービューティー掲載スタート!
初回限定クーポンでお得にご体験いただけます
▶︎ https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000767742/?cstt=1

名古屋/上前津/東別院/下半身痩せ/太もも痩せ/洋梨体型/ラジオ波/キャビテーション/むくみ解消/骨盤ケア/EMS/セルライトケア/フェイシャル/痩身/小顔/リフトアップ/腸活/ヘッドマッサージ/脱毛