
こんにちは。
名古屋・中区のプライベートエステサロン
SALON Biona(サロンビオーナ)のオーナー酒井美湖です🌿
今日は、健康や美容、そして“痩せ体質”を手に入れたい方にとって
欠かせない栄養素のお話。
それはズバリ
「食物繊維」です
わかっていても不足しがち…それが「食物繊維」
「腸に良いって聞くけど、ついつい忘れてしまう」
「野菜は好きだけど、外食ばかりで毎日は難しい」
そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか?
実際、厚生労働省の調査では、
食物繊維の1日の平均摂取量は、男性で18.8g・女性で16.9g。
でも、理想的な目標値は1日25g以上なんです。
つまり、多くの人が「あともう少し」足りていないのが現状…。
食物繊維は“いらないもの”じゃない!
一昔前まで、炭水化物の中で
糖質だけが体のエネルギーになると思われ、
食物繊維は「消化されないカス」と見なされていました。
でも今は違います。
最新の研究では、
腸内細菌のエサとなり、腸を元気にする栄養素として
食物繊維の価値が見直されているのです。
腸内環境を整える=美容・ダイエットの土台
腸には100兆個以上の細菌がいて、
それぞれが好む食物繊維も異なります。
だからこそ、
- 穀物類(むらさきもち麦・玄米)
- 野菜(ごぼう・ブロッコリー)
- きのこ・海藻類
- 発酵食品(納豆・キムチ)
などをバランスよく取り入れることが大切✨
腸内環境が整うことで期待できるのは…
✔ 便通が良くなる
✔ 肌がキレイになる
✔ 疲れにくくなる
✔ イライラしにくくなる
✔ 痩せやすくなる
✔ ぐっすり眠れるようになる
そう、腸が整えば、質の良い睡眠にもつながるのです。
睡眠×腸活=痩せやすいリズムがつくられる
睡眠中、私たちの体は“リセット&修復モード”に入ります。
とくに22時〜翌2時は、脂肪燃焼・ホルモン調整・代謝UPなど、
痩せ体質を作るために欠かせない“ゴールデンタイム”。
でも、腸が乱れていると…
- 眠りが浅くなる
- 朝スッキリ起きられない
- 食欲がコントロールできない
という悪循環が生まれます。
逆に、腸内環境が整っている人は、
自然と「早寝・早起き・疲れにくい体」が手に入るんです✨
手軽に整える習慣を、あなたに合わせてご提案します
30〜40代の働く女性たちは、
仕事に人間関係に、美容に…やることがいっぱい。
サプリや美容整形に頼る前に、
まずは“腸から整える”という選択肢を知ってほしい。
SALON Bionaでは、
カウンセリング歴20年以上の経験から、
あなたのライフスタイルに合った「無理のない食物繊維の取り入れ方」や
「睡眠・腸・ダイエットを繋ぐリズム」をお伝えしています。
美容も、ダイエットも、根本は“腸”から。
きちんと食べて、ちゃんと出して、よく眠る。
そんな基本こそが、あなたの“理想の体”を作る近道です。
一時的なダイエットじゃなく、
本物の健康と美しさを手に入れたいあなたへ。
ぜひSalon Bionaで、自分の腸と向き合うきっかけをつくってくださいね😊
📍 名古屋市中区・上前津駅から徒歩6分
📅 ご予約・ご相談は公式LINEまたはHOT PEPPER Beautyからどうぞ
▶ https://salonbiona.com